11月の壁面製作🍁
2021.11.19
こんにちは(^o^)ここなくらぶ六甲です!
寒さが増す今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう(*’▽’)
今週は、”11月の壁面製作”の様子をお伝えします!
先週は個人製作を行ったので、今回は集団製作です(^o^)
鉛筆で描いた下絵を、黒いペンでなぞっていきます。

まず、高校生のお兄さんとお姉さんが、11月の部分に取り組みます。
太いマーカーペンと細いボールペンを使い分け、カラフルに仕上がりました!

次は、
「秋の食べ物は?」
「動物ってなにがいてるやろ?」
とみんなで考えて、描いていきます。

なに色を塗っていくのかも、みんなで相談しながらすすめたんですよ。

落ち葉やどんぐり、きのこなどなど。
どんどん秋色に染まっていきます!

時には、自分の好きな色を取り入れて、個性を出してきます。

分担しながら、集中して取り組むことができました\(^o^)/
空いたスペースには、好きなイラストを描いて・・・
一層、華やかになっていきます。

お互いに使いたい色を伝えながら、順番に貸し借りをしたり…
描きたい場所を考えて、座る位置を交換したり…
お兄さん、お姉さんは、年下のお友だちのお手伝いをしたり…
協力しながら、みんなで完成させました!

みんなで作った壁面。どうでしょうか?
しっかり飾っているので除きに来てくださいね。
来週のイベントも、お楽しみに\(^o^)/
