✨🎃工作イベント🎃✨
2025.10.01
こんにちは!!ここなくらぶ向陽台です(^o^)/
段々と気温が下がり、秋らしくなった?・・・かと思いきや日中は暑かったり・・💦
半袖に上から羽織る物があってちょうどいいくらいかな?( ˘ω˘)
夜の気温も低くなってきて、クーラーを消して過ごすのですが朝方すごく寒いってなっては窓を閉めてる私です(笑)
この気持ち良い気温だと外へ出るのも楽しいですし、サイクリングや登山に出かけるのもいいですよね♡
秋らしいことたくさん出来る季節になってきたので目一杯子どもたちともあそびたいと思います☆彡
さて、今週のブログは工作イベントについての様子をお伝えしようと思います!(^^)!
10月へ向けてのブログ・・・ということで今回はハロウィンの壁面工作にしました🎃💛
模造紙に大きなカボチャを用意して、子どもたちと絵の具開始~~✨
「巨大なカボチャや~~」
と大きな声❕❕
塗る場所が多かったのでどうかな~と思ったのですが諦めずに最後まで塗っていく子どもたち、さすが頼りになる(^^♪
もう一枚は真っ黒に・・・!!
これは次の日に何かに変身するのです!お楽しみに(*^^)v
そして机では小さなオバケたちを作りました❕
様々な形のオバケを上手に切っていき、その上にのりを塗り、上から丸めたティッシュをぽんぽんと乗せて貼り合わせていきます。
これはオバケのふわふわさを表現☆
絵の具がじわ~~と広がってカラフルなオバケたち☆彡
2日目には、1日目で塗った真っ黒な模造紙が様々な形に変身💡
中にはコウモリもいましたよ💕
2日目はこのオバケたちが真っ黒なままなのでティッシュで白を表現し、目や口を貼ったらオバケの集合!
そして1日目に作ったカラフルなオバケたちにもキラキラと輝くキュートな目が追加され、口も貼ったらオバケの大量生産(´艸`*)
前後が逆になっていたり、目や口が寄っていてもそれもまた可愛らしく、子どもたちの個性が溢れる作品に仕上がりましたよ🙆✨
壁に大きなカボチャやオバケたち、そしてコウモリを貼っていき、蜘蛛の巣のようなものをスズランテープで貼っていくと・・・
あっという間にハロウィン感満載に!🎃
仕上げにキャンディも作って壁に貼っていき、
「キャンディ、オバケに持たせとこ」
とニコニコとして貼る子どもたちでした(*^-^*)
これでハロウィンパーティーへの準備もバッチリ!当日が楽しみだね☆彡
今回のブログはここまで‼次回のブログもお楽しみに~(^^)/~~~