笹の葉さらさら♪
2025.07.09
おはようございます!ここなくらぶ北野田です(*˘︶˘*).。.:*♡
暑い日が続いていますが、みなさま暑さには慣れてきましたか?
いよいよ、暑い夏がやってきています。
体調万全に、夏本番をむかえましょう!
7月といえば、七夕ですね。
先週から、七夕の壁面工作を進めていましたが、いよいよ壁面の完成です。
短冊だけでなく、織姫と彦星も作って、壁面へ飾りました🎋
まずは、紙コップを使った織姫と彦星づくり!
まずは、いろんな模様の折り紙からお気に入りの模様を探します。
選んだら、紙コップに折り紙を貼っていきます。織姫と彦星の服になります。
紙コップにぺたぺた…。円柱なので少し貼りにくいです(^o^;)
次は、織姫と彦星の顔を作ります。顔の形に切った台紙に髪の毛(帽子と言い張る子もいました(笑))を付けて、
顔を描いて…貼り付けると出来上がり!
後は綺麗な吹き流しを作れば完成です!!
今回は赤と青の2色の吹き流しを作って織姫と彦星が出来上がりです。
残る飾りは、本命の短冊です!
いざ短冊にお願いを書こうかと思うとなかなかイメージが…。
一度下書きをして、短冊にかけるお願いを整理します。
後は、短冊に願いを込めるだけ。
みんな願いを込めて集中して書き上げました。
織姫、彦星、そしてみんなの短冊を飾っていよいよ七夕の壁面完成です。
今年の七夕は綺麗な夜空でしたね。
みんなのお願いも届きますように!