✂工作イベント✂

2025.07.09

こんにちは!!! ここなくらぶ向陽台です(^o^)/
暑さが本格的になりましたね🌞  一歩外に出ると汗が止まらない💦
事業所近くの公園でミヤマクワガタがいたり、蝉の抜け殻が合ったりとしていました!
子どもたちは元気に来所して遊んでいます♪
熱中症や脱水症状の危険があるため、水分補給の促しをしていきます!!

今回のブログは工作イベントの様子をお届けいたします!
7月の壁面をみんなで作りました!
7月と言えば?とみんなに聞くと・・・

「たなばた!」

と答えていました🎋

1日目は模造紙に色を塗りました!
「俺はこっち!」

「私はこっち!」

と各々言って青色と黄色の絵の具で綺麗に塗っていました!


途中で飽きてしまい遊びに・・・という場面もチラホラとありましたが・・・

2日目は笹の葉づくりと、織姫彦星を作りました。
笹の葉はカラーセロファンで模様を作り、織姫彦星は洋服を色紙から2枚選びました!
顔はみんなオリジナルで、少し怖さがあったり、面白さがあったりとしています♪


短冊にお願い事をみんな書いているのですが、家族思いの子どもや自分の欲しいものを書いている子どももいました😿

完成した笹の葉と織姫彦星を壁に貼っていきました!!
真ん中に川が流れているのですが、スタッフの話をちゃんと聞いていて周りに貼っていました!

制作をする時にみんなは・・・

「え~」

「量は多いかな?」

とか口々に言っていたのですが
いざ始まると、黙々としていました!
その集中力はどこから?とスタッフは呆気にとられました!

今回のブログはここまでしたいと思いま♬
次回のブログもお楽しみに(^^)/~~~