✨うちわ作り✨

2025.06.18

こんにちは!ここなくらぶ向陽台です(^o^)/
やっと?大阪に梅雨入りが発表されましたね!嬉しいような悲しいようなですが・・(笑)
でも雨が長く続いたかと思えば急に中休みのように晴天になることも‼(◎_◎;)
天気が良いのはいいのですがあまりにも暑くなりすぎですよね💦
子どもたちはもちろんスタッフもHPと言う名の体力がどんどんすり減っちゃいます(*_*)
少しずつ体温を調整できる服装にしたりと私たち大人もしっかりと対策していかないと!
そして子どもたちにも今以上に注意をしつつ検温や室内の温度調整などには十分に気を付けていきたいと思います(*^^)v

さて、今週のブログはそんな雨ばかりの毎日に突如として訪れた晴天!☀
そんな日にこれから暑くなることが予想されるのでみんなで涼みたいと思い、うちわ作りを行いました♫
準備をしていると・・・

「え、何?今日何、作るの?」

と興味津々で集まってくる子どもたち٩( ”ω” )و
「最近暑くなってきたから涼しいものを作ろうと思って」

「アイス?」

「氷?」

など食べ物ばかり出ましたが、それはまた今度・・(笑)
「うちわを作りま~す(*^^)v」

「やった~~!!」

と喜んでくれました☆
うちわの台紙にはペンでお絵描きも出来るのでポスカやマーカーを用意しては、
「何書こうかな~~?」

と悩む子どもやスラスラと描き進める子どももいたり様々でした♡
絵がとても上手な子どもはクレヨンしんちゃんのシロという犬を描いていましたよ♪


中でも

「折り紙貼ってもいい?」

「いいよ🙌✨」

と言えばしっかりと引き出しから折り紙と折り紙本を取ってきて探し出していました💕
でもたくさんある中から一つに絞れないし、迷っていた子ども・・・☆彡
「うちわは夏みたいな暑い日に活躍するものだから夏の折り紙にしたらどう?」
「なるほど!じゃあ、いるかにする🐬」

と✨少し難しい所は手伝ってもらいながらもなんとかイルカの完成~~☆彡
あとは金魚を折ってみたり、なんと季節感は違いますがサンマも・・・(笑)


妖怪を描いたり、プリンセスを描いてみたり、みんなそれぞれに個性があふれる作品に仕上がったのではないかな?と思います(^_-)-☆
両面を軸に貼り合わせると・・・うちわの完成‼✨


実際にうちわで仰いでみると

「涼しい~~」

の声が・・・☺


これから夏にかけて本格的に暑くなってくるので涼めるものを制作したり、アイスなどで涼をとって楽しみたいと思います☆彡
今回のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに~~(^^)/~~~