✨🌸昼食会&卒業お祝い会🌸✨

2025.04.02

こんにちは!ここなくらぶ向陽台です(^o^)/
先週は修了式だったこともあり、早く帰って来る子どもたちばかりだったので一緒に昼食会の準備をしました(*^^*)
事前に何が食べたいか子どもたちにリクエストを聞いたところ・・・

「なんでもいいよ」

と・・・💦その解答が一番困りますよね(^▽^;)

でも嫌いな物ははっきりしている子どもたちなのでこちらが料理名を伝えると

「嫌い」

と(笑)なんとかひねり出してもらい、今回はラーメンとからあげ、チャーハンにしました🍽✨


もちろん子どもたちにも手伝ってもらいつつ、始まった昼食会!!
包丁で焼き豚やかまぼこを切るのですが始めに手本を見せてうす~く切ることを教えてもらいましたが

いざ切るとなるとやはり怖くなってしまうのかついつい太くなってしまいますね💦
でも肉厚で食べ応えがありそうなので「大丈夫✨」と笑顔のスタッフでした( *´艸`)


そして切っている間にはホットプレートでチャーハン作りに突入~~♪
冷凍のチャーハンに火を通しつつフライ返しなどを使って行いますが、どんどんと匂いが溢れてきて・・・

「あ~~お腹空いた~!」

とこぼれてしまう子どももいましたよ♡
また別の場所ではラーメンを湯がいていきますが中々沸騰せずで少しハプニングも…( ゚Д゚)
何とか無事に沸騰してくれ続々と湯がいたラーメンが出来上がっていき、チャーハンも容器に盛り、

ラーメンも容器に入れてトッピングを盛り付けたら出来上がり~~🙌


みんな揃ったら・・・

「いただきま~~す」

の合図にお腹が空いていた子どもたちは食べ始めると無言になり食べ進めていきます☺
「おいしい!!」

と口々に言ったり、おかわりもして大満足な子どもたちでした(^^♪


夕方には今日のメインイベントである【お祝い会】ですが、ワッフルを作ろうと思い、本日2回目のクッキング🍓


生地を分量で量ってワッフルメーカーで焼いたらワッフルの完成✨一緒に添えるくだものは白桃とパイナップルです(^_-)-☆


切るのが上手な子どもにお願いするとさくさくっと切っていき、お皿にワッフルを盛り付け、
切ったくだものとホイップクリームをトッピングしたら完成です❕


昼食会でもたくさん食べたのにしっかりと食べ切る子どもに「成長期かな」と感心するほど☆
そしてお祝い会なので小学校を卒業したお友だちにみんなで書いたメッセージカードの色紙とプレゼントを渡しました☆彡


とっても嬉しそうな子どもたちでしたよ(^▽^)
新しく学年が上がり、一つ大きく成長する子どもたち。

みんな頑張ってね٩( ”ω” )و
今回のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(^^)/~~~