ひなまつり&チョコ第2弾

2025.03.12

こんにちは!ここなくらぶ北野田です!

先日までの寒さがどこへやら。日中は、暖かさを感じることが出来るようになってきました!

ただし、朝晩はまだ気温が低い日も多いので、みなさま、お気をつけくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

今回は、大好評につきチョコレート作り第2弾と、ひなまつり当日について紹介します\(^o^)/
以前、バレンタインの時に、保護者の方から頂いたチョコレートで大きなハートを作ったのですが・・・

実は、まだチョコレートが余っていました!

「何を作ろうかな・・・?」

とスタッフが考えていると、

「アンパンマンチョコみたいなの作れないかなぁ・・・?」

と言い、100均で探してみると、カップケーキ用のクマさんの型と、ディズニーのキャラクターのアイスの型を発見✨

これを使ったら可愛いチョコレート棒ができるのでは?と思い即購入♪
作り方はバレンタインイベントの時と同様、湯煎でチョコレートを溶かし、型に流して冷蔵庫で冷やし、

きれいに型から外せるかがドキドキでしたが大成功(≧▽≦)


今回は白のチョコペンで、くぼみの部分にデコレーションをしてみると各キャラクターの可愛いお顔が浮かんできました😊


さあ、問題は、前回よりも厚さが出てしまったので、固すぎて噛み切れないかも・・・?と少し不安でしたが、

みんな上手に食べていて、アイスの棒の部分まできれいに完食(笑)
食後はバランスボールで好きな音楽に合わせて座位ジャンプも楽しかったね💛


さて、最後に、ひなまつり当日は、半分以上の子どもたちが女の子!ということで、みんなでひなあられを食べてお祝いしました~!


一番人気のチョコレートあられが一番少なかったので争奪戦になるかな・・・?

と思いましたが、

「僕他の種類も食べられるから○○ちゃんにあげる!」

など、子どもたちで食べられるもの、食べられないものを相談しながら分ける事ができていて、みんなの友情、優しさにとても心が温まりました♡

これからもその思いやりを忘れずにね♥
では、次回もおたのしみに~!