🎎ひなまつり🎎

2025.03.05

こんにちは!ここなくらぶ北野田です!

この長雨があがったら、一気に春がやってくるかな?梅の花が、蕾を膨らませ咲き始めているのを見かけました❀

気温差が激しいので、体調にはお気をつけくださいね!

3月といえば、桃の節句。ひなまつりですね!壁面工作頑張りました(≧▽≦)

「ひなまつりと言えば、お内裏さまとお雛さまやろ~」

と、子どもたちの会話。そうですよね!さっそく、お内裏さまとお雛さまを作りました😊
はさみ使いが上手なお友だちには、パーツを切るお手伝いをお願いします。

大人がするより、上手かも・・・なんて心のなかで呟いていたスタッフがいたとか・・・(笑)

パーツが揃ったら好きな色の帽子、扇子などを選んで貼っていきます♪

目やほっぺはシールを貼って、髪型は今風に?好きな髪型で!


超ロングヘアなお雛さまや、丸坊主のお内裏さまなど、個性が光っていました☆彡


「百人一首で出てくるようなカラフルな座布団に座らせようよ!」

と一人のお友だちが提案すると・・・

「それいいね!」

と、みんな真似をして素敵なひな壇ができました!

追加で♡先日、保護者の方から頂いた、あんこ味のチョコレートを使って、大きなハートのチョコレートを作りました💛

バレンタインクッキング第2弾です。
湯煎でチョコレートを溶かして、アルミホイルで作ったハートの型にチョコレートを流し冷蔵庫で冷やします!

(チョコレートを溶かす前に細かく砕くのがポイント💡)


チョコレートが固まったら、違う色のチョコペンでデコレーションをし、完成✨


北野田っ子は、みんなチョコレートが大好きなので、あっという間になくなりました(笑)
次回もおたのしみに~!