< 外出イベント >

2025.02.26

みなさまこんにちは!!ここなくらぶ北野田です!!!

久方ぶりの雪に大喜びの子どもたち。ご自宅に迎えに行くと・・・

「雪だるま作ったねん!」

と、小さな雪だるまを見せてくれました。

子どもたちの屈託のない笑顔を見ると、なんだか嬉しくなりました。

 

さて今週は、先日の祝日、大阪自然史博物館に出かけた様子をお伝えします!!!

子どもたちは早く行きたくて、当日をとても楽しみにしていました!!

来所早々・・・

「今日は出かけるんやんな?」

と上機嫌の子どもたち!!!そして今回は、中百舌鳥のここなくらぶと現地で合流です!!!
車で自然史博物館に向かい、予想していた時刻よりも早く到着したため、合流地点近くの公園で遊びました!!

うんていや滑り台にみんな夢中で、何回も滑って楽しんでいました。

固定遊具を満喫し、鬼ごっこをしていると・・・中百舌鳥のお友だちがやってきました!

そのまま合流して一緒にお昼ご飯です!!

最初はみんな少し緊張していましたが、お昼ご飯を食べ終わった頃には、打ち解けており楽しく遊んでいました!!

そして一段落した後、自然史博物館に行ってきました!!!

さて博物館の入り口には大きな動物の模型がありました!!!

はじめにそれを見た子どもたちはもうびっくり!!!

「ものすごくでかい!!!」

と大喜びしていました。この模型はクジラで、

「クジラってこんなに大きいんやぁ。」

と驚いている子もいました。入口で、かなり喜んでいたので中に入ったらきっと、もっと驚くものがあると思うので楽しみです!!!


入ってすぐに、スタンプラリーが設置されており、みんなと一緒にスタンプを押していきました。

「この動物はなんなん?」

と興味深く聞いてくることもありました。
館内を見て回ると、大きな恐竜の骨格模型やたくさんの化石等がありました!!!
「見てみて!!」

とテンションUP!!!特に恐竜の足跡は、
「この中に入ってみたい!!」

と、お友だちと一緒に写真を撮りました!!!
「恐竜ってこんなに大きいの知らなかった。」

と話ししながら、他の展示物を見て楽しんでいました!!!
沢山の展示物をみて、子どもたちは大満足!!!!

「また観に行きたい!!」

と喜んでいたので、自然史博物館は、期間限定で特別展があるので、またの機会はその時に(*˘︶˘*).。.:*♡
それではまた次回お会いしましょう~