✂工作イベント✂
2025.02.05
こんにちは☆ここなくらぶ向陽台です!!!
今年ももう1か月が過ぎましたね・・・ほんと早いです💦
まだまだ寒い日は続きますが、体調管理には気を付けて子どもたちと楽しく元気に過ごしたいと思います✨
今回は工作イベントの様子をお届けいたします(*^^*)
1日目☆元気よく来所する子どもたち!!模造紙が並べられているのをみて
「なにするの??」
と興味津々!
「今日は絵の具と貼り絵をするよ!」
と伝えると絵の具は大好きなので、大喜びでしたが、貼り絵は・・・
「え。ベタベタになる😢」
と(笑)
先ずは、絵の具で模造紙に色を塗っていきます(^_^)v
水色・濃い水色・茶色・黒・肌色の5色!!!
「何ができるの?」
「2月の壁面やからな~?」
色々考えながら、色塗りをする子どもたち✨ 絵の具が完成すると、次は貼り絵に挑戦!!
模造紙2枚!!赤・青の色紙を貼っていきます!
「つかれた~」
「のりベタベタ~」
と言いながらも、とっても頑張ってくれ完成しました✨ ありがとう💛
2日目☆元気よく来所した子どもたちは壁をみて
「あー!鬼さん!」
「節分や!!!」
と昨日の絵の具と貼り絵の正体が分かったようで、テンションMAX(笑)
「今日は何作るの?」
と疑問に思う子どもたち!!!
「今日は豆作りと鬼さんの髪の毛!そして・・・梅の花作りです!!」
子どもたちはなんだか難しそうな顔をしてましたが、頑張ってもらいました(笑)
新聞紙を丸めて、肌色に塗った模造紙を巻いて、豆を作ったり、細く切った画用紙をペンにクルクル巻き付けて髪の毛を作ったり、
赤と白の画用紙を丸く切って5枚重ねて梅の花を作ったり・・・と
たくさん作るものがあり、大変でしたが、子どもたちの頑張りにスタッフは少し感動しつつ、2月の壁面が完成しました✨
みんな!よく頑張ったね(*^-^*)たくさんお手伝いありがとう!!!
次は、どんな楽しいことが待ってるかな???
次回のブログもお楽しみに!!!